2020年、小学校のプログラミング教育が必修化

次世代のIT社会で活躍できる人材を育成するために、2020年から小学校でのプログラミング教育がスタートします。
文章の読み書きや計算と同じように、これからのプログラミングは、子どものうちから身につけるべき基礎学力のひとつ。ぜひ、幼いうちからのプログラミング学習をご検討ください。

 

”楽しく””分かりやすい”富士通グループ初の「子ども向けプログラミングスクール」です

  • 「IT×教育」のプロがつくったカリキュラム

    ”みる””ふれる”教材で子どもたちが夢中になれるから、自ら興味を持って学べます。

  • 安心の担任制

    プログラミングが初めてのお子さまでも、楽しく、わかりやすくレクチャーします。

  • 自分で問題を解決する力、論理的に考える力を鍛えます

    自分で試行錯誤するプログラミングは、間違えることも楽しさにつながります。問題解決力や論理的思考力が自然と身に付くのです。

スクラッチ

ビギナーコース

Scratch(スクラッチ)を使って、視覚的にプログラムを作成します。キャラクターを動かしたり、オリジナルゲームを開発したり、楽しく、日常的なテーマでプログラミングを学びます。

※Scratchは、マサチューセッツ工科大学メディアラボのライフロングキンダーガーデングループで開発された視覚的にプログラミングを学べる開発環境です。

ロボットプログラミング

ビギナーコース

教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使用して、プログラミングを学びます。
ロボットの組み立て、プログラミングを行い、思い通りにロボットを動かしてみます。モーターやセンサーの制御も学ぶので、プログラミングとモノの仕組みの両方を理解しながら学習します。

※教育版レゴ®マインドストーム®EV3は、LEGO社とマサチューセッツ工科大学の共同開発によるロボット製品です。

  • モーター制御
  • カラーセンサー
  • 物理センサー
  • 超音波センサー

高松校では経験豊富な現役のシステムエンジニアが担任講師です。

 

 

エキスパートコース

ロボットの仕組みを理解しながら課題解決型のプログラムの実装とモデルの設計方法を学習します。設計・実装・テストをくり返し経験することで、問題解決力を養います。

  • 歩くしくみ
  • すくうしくみ
  • つかむしくみ
  • 投げるしくみ
  • ジャイロセンサー

 

 

対象・人数

小学3年生~6年生(1クラス 5名まで)

自分のプログラムどおりに動かす楽しさを感じてください。工作が好きなお子様にもおすすめです。

時間・料金

1回90分(17:00~18:30) 全24回 (月2回)

  スクラッチ / ロボットプログラミング
入会金 5,000円(税別)
月々のお支払い 11,500円(税別)


機材について(高松校限定)

授業で使用する機材は、1人1機ずつ教室の貸出機(無料)をご利用いただけます。
※機材を別途購入される場合は機材購入費:53,040円(税別)が必要となります。